齊
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/24 09:57 (No.548942)削除1年の齋藤貴志です。今大会の振り返りをしたいと思います。
個人
2勝4敗で、個人的には不本意な結果となってしまいました。特に初日(東大 早稲田 立命館)の将棋は相手が強いこともありましたが、内容も悪く反省点が多いものでした。また、広島大学戦の将棋は中盤に大きなミスをしてしまいました。全体としては中終盤の精度をあげることが課題かなと思います。最近、この年になってようやく詰将棋をやり始めました。まずは実戦形の手数の短いものから、繰り返し解くようにしています。やってみたら案外面白くて、特に解けた時の快感がたまりません。移動中に解くことが多く、電車の中でニヤニヤしながら解いています。不審者にならないよう、気をつけなくてはなりません。
チーム
頼れるチームでした。全員が各々の強みを持っていて、それを発揮できたのかなと思います。チームのメンバーとは、普段から練習会で対局していますが、どなたも手強く中々勝たせてもらえません。対局相手としては厄介な方ばかりですが、今大会では味方になって参戦してくれます。普段は手強い相手が味方になって参戦する、RPG的には最高の展開です。実際、相手のエースなども倒しながら、堅実に勝つことができたと思います。一方で初日のボスラッシュに関してですが、個人的にはどこかひとつには勝ちたかったです。チームの一員として貢献できるように研鑽を詰みたいと思います。
最後に
今大会を主催して下さったトリプルアイズ様、会場を準備してくださった運営の方々 、はるばる駆けつけてくれたOBの先輩方、最後まで戦いぬいたチームメイト及び今大会に関係する全ての方々に感謝を申し上げます。