アイコン設定
投稿者さん使い方

荒らし投稿・掲示板の主旨に反する投稿は管理者により削除いたします。予めご了承願います。
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 10:39 (No.540280)削除
1 角と相手の龍を交換。と金を作られそう。挟撃形になるとまずい。48
2 寄せきって勝ち。
3 中盤の捻りあい。66歩の拠点を作られた。 50
4 相手は18角と打ち対抗。攻勢を取れている。52
5 相手の右玉が金1枚に。対して自分は本矢倉。実戦的には少し勝ちやすそうだ。52
返信
返信0
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 10:23 (No.540269)削除
1 いきなり飛車交換をする順に。武藤は自陣に、相手は敵陣に飛車を打つ。50
2 気持ちよく攻める。どう対応しても駒得できそう。60
3 まだ仕掛ける前の段階、43に歩をたらした。これで将来捌き合いになった時にと金が作れそうだ。52
4 43角と自陣角を打ち玉しか効いていない87地点を狙う。一目受けづらそう。52
5 23地点に角が成り込めそうだ。ただ、相手は54に角を設置しており反撃もいやらしい。なのでまずは54の角をどかしに行く。52
返信
返信0
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 10:05 (No.540259)削除
1 金は上がっていない雁木のような形を組み相手が棒銀。武藤は65銀と出て相手の76歩を狙う。 50
2 相雁木で早繰り銀を受ける形。反撃に出る。52
3 ノーマル三間飛車に対して銀冠穴熊を組めた。相手も金銀4枚の銀冠で対抗する。52
4 一手損角換わり早繰り銀の定跡の進行。上遠野が早繰り銀を受ける形。50
5 角換わりで相手は右玉。56角と設置して左辺に睨みをつける。50
返信
返信0
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 09:57 (No.540254)削除
7R 北海道大学戦
1武藤ー笹田
2野田ー近藤
3笹原ー笠井
4上遠野ー佐藤
5齊藤ー中川
実況は近藤です。
よろしくお願いします。
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 16:53 (No.539559)削除
④余されて負け
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 16:42 (No.539552)削除
④相手玉が捕まらない 30
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 16:36 (No.539544)削除
①寄せきって勝ち
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 16:35 (No.539542)削除
①78銀に67銀と打って受けてきた。なにかありそう 60
④45角と引いて使った。34銀成として、龍を封じ込めたい 60
(前2つの投稿の②は④の謝りです。訂正します。)
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 16:23 (No.539535)削除
①54角を設置 寄りが戻ってきた 40
②飛車を切った!34角で攻めが繋がるのだろうか? 60
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 16:19 (No.539534)削除
①44飛車で両取りがかかった。30
②34歩で勝ちそう と思ったら25だった。もしかして44桂から64龍で相手の龍をぬこうとしてる?
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 16:15 (No.539529)削除
①はや逃げ 相手玉が広すぎる。 40
②攻め続けて寄せきった。詰まして勝ち。68玉が安定していた。
③寄せきって勝ち。
④22金を放り込む。どのように寄せるのか注目だ。 70
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 16:08 (No.539524)削除
①36桂とはねて勝負 77桂には金をとって27金だろうか 40
②攻めが繋がっている。 地元の方と見られるおじさんが盤面を真剣に見つめる。この対局にはおじさんを魅力する何かがあったのだろう。
③目を離した隙に2枚飛車で攻めている 勝勢 90
④25歩と打って攻める。豊富な持ち駒を活かして攻めを続けたい。70
⑤投了
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 16:00 (No.539511)削除
①左桂を取られて形勢はやや悪いが簡単には倒れない 40
②左桂は取られたが、23桂から攻めは繋がりそう 55
③相手の2枚の飛車をいじめる。相手は秒読みの中で指し手を決めるのが大変そう 70
④先手が53に桂馬をなり捨てる。彼は危ない玉をきちんと咎めるのが上手い。60
⑤相手玉に嫌味がないのがつらい 30
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 15:50 (No.539502)削除
①左桂を取らせる間に端攻めを決行。上手くいくだろうか。40
②左桂が危ないが上手く攻めを繋げられるか 40
③と金ができた。相手の飛車は僻地にいる。実戦的には先手がかなり勝ちやすい70
④香車を取らずに84に成り返った。上手い。60
⑤飛車は逃げたが自玉がやや危ない 40
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 15:43 (No.539497)削除
①お互いにしっかりと時間を投入する。いかにも全国大会という感じだ 45
②端角 機敏な動き 50
③思ったより大変そう と金ができるだろうか 60
④相手は「いや〜」と声をあげるが騙されてはいけない。悪くなくても苦しそうな声をあげる人は多く存在する。50
⑤よく見ると相手は飲み物を準備していない。兵糧攻めにできるかもしれない。
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 15:34 (No.539488)削除
①左桂は取らせる方針か。昨今の将棋は桂馬に人権がない 45
②両側の金を3段目に配置する。武藤ワールド 50
③丁寧に攻めを繋げていく 70
④上手く攻めを繋げたいが具体的な組み合わせが難しい 50
⑤63の銀を引き付けて雁木(金銀逆)が完成 50
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 15:28 (No.539474)削除
①64角から飛車のナナメを狙う攻め 45の桂が取られそう 45
②77桂 38金で対抗 飲み物の残量はこちらが倍以上残しているため安心だ 45
③23金炸裂 相変わらず馬が威張っている 70
④桂頭攻め上手く行きそう 56角を打つ感じだろう 60
⑤相手は飛車を取ることに命をかけている 50
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 15:21 (No.539466)削除
①飛車先を交換し離席をする手筋
②5筋の歩を凹まされた。相手の右四間飛車にどう対処するか…難しい 45
③馬を作った。65の馬が威張り散らしている。手厚い。55
④笹原の攻めに相手は独特の受けで対抗。具体的に良くする手段を見いだせるか55
⑤相手自玉側から端攻めしてきた。雁木側としてはやや驚きだろう 55
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 15:15 (No.539459)削除
①時間を使って構想をねっている 50
②玉を固くしにくい展開だが、こういう将棋をまとめるのが上手いため有望 55
③65角が功を奏するか否か 相手は22飛車で受けてきた 50
④35~24で仕掛けていった。時間を使ったのはこの仕掛けを読んでいたためか。50
⑤82銀を打った。やっぱりそこに打つのが急所なのか 55
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/15 15:09 (No.539454)削除
①相手は菊水矢倉へシフト 雁木側は仕掛けの糸口が見つけにくそう
②武藤さんは飛車を中央に配置。5筋の勢力争いになりそう
③相手が横歩取り25角めちゃくちゃ研究してたらいやだな…
④相中住まい 笹原は時間を投資して構想をねっている
⑤相手は左美濃~早繰り銀の構想。上遠野さんの得意な将棋だと思う
返信
返信0

雑談掲示板とは?

Explanation

この掲示板では、東北大学将棋部の大会実況などを行っております。
だれでも自由に閲覧・投稿が可能です。
X(旧Twitter)でも実況を行っております。

Copyright © 東北大学将棋部 雑談掲示板, All Rights Reserved.