アイコン設定
投稿者さん使い方

荒らし投稿・掲示板の主旨に反する投稿は管理者により削除いたします。予めご了承願います。
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 13:59 (No.540435)削除
① 龍を作られた 30
②勝ち
⑤同玉で恐らく詰まない 勝ちか?
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 13:50 (No.540427)削除
①相手が攻めあぐねているが、右玉が硬い 50
②76香がささった 70
⑤斬り合いの終盤に 得意の展開 70
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 13:44 (No.540421)削除
①右辺が広い まだまだこれからの将棋になった 50
②86桂希望が見えてきた 49龍!?
③勝ち
④ 負け
⑤嫌味を攻めてくる 怖い 70
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 13:41 (No.540417)削除
①角を自陣に効かせてしぶとい粘り 45
②33飛車成から端攻めを狙う展開か 50
③24桂から決めにいく 80
④難解な終盤 決めきれるか 80
⑤相手の攻めがきれ模様 80
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 13:26 (No.540405)削除
①端攻めが厳しい 40
②飛車交換になった。 あやがついてきたぞ! 45
③74の馬が手厚い 70
④相手の玉がスカスカ 早い寄せを見つけたい 70
⑤25桂がささった 70
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 13:18 (No.540403)削除
①55角を咎めたいが難しい 時間差が厳しい 50
②龍を作られたが相手は歩切れのため粘れる 40
③68歩で先手有望 60
④玉形の差で実戦的に勝ちやすい展開 60
⑤玉頭攻めが繋がりそう 60
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 13:03 (No.540386)削除
①34に歩を設置する。これは35角のラインを維持するためか
②クラシカルな急戦形に 激しくなる変化、ねじりあいの変化どちらを選択するか
③相露骨な角
④76の歩を食べたけどそんなに美味しくない
⑤互いに構想を練っている
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 12:52 (No.540372)削除
①46角型で穴熊に潜る。不満のない展開
②得意の急戦形に
③手の組み合わせが難しい
④45銀とぶつけた
⑤3手角から右四間飛車ルートが見えてきた。力を貯めてガツンと仕掛けるのが理想。
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 12:48 (No.540367)削除
②千日手成立 今度は武藤さんの居飛車対黒滝さんのノーマル四間飛車
オールラウンダー同士の戦い
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 12:46 (No.540366)削除
①相手は序盤から死にそうな顔で指している。こちらは鍛え上げた肉体で対抗したい。
②手損の角 もしや千日手か!?
③恐らく野田さんの研究範囲
④どこから仕掛けるのか 膠着状態は居飛車不満
⑤巷でうわさの87金型
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 12:37 (No.540360)削除
東北大奇数先
①角換わり 相手は右玉に構える
②武藤さんの三間飛車に相手は左美濃で対抗
③角換わり 47金型に構えて先攻する
④ゴキ中対超速 銀対抗から持久戦へ
⑤相雁木
返信
返信0
齊藤さん (8gogwd5j)2022/9/16 12:26 (No.540356)削除
8R 名古屋大学戦
1近藤ー塚原
2武藤ー黒滝
3野田ー小林
4笹原ー塚田
5上遠野ー蓮田
実況は齊藤です。
よろしくお願いします。
返信
返信0
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 11:21 (No.540314)削除
4 寄せきって勝ち。
北海道大学戦は5-0で勝ちです!
返信
返信0
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 11:18 (No.540310)削除
4 あとはゴールに向かうだけ。70
返信
返信0
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 11:15 (No.540308)削除
1 いきなり寄せ切った。勝ち。
3 最後は華麗に切り込んで勝ち。
4 自玉に怖い攻めが全く無くなった。これははっきりしたか。65
現在4-0です
返信
返信0
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 11:11 (No.540303)削除
1 相手玉が妙に広い。寄せるのは少し苦労しそう。55
3 相手の2枚龍が消えていよいよ鉄壁になった。あとは寄せていくだけ。70
4 相手は龍を引いて上部開拓を狙う。決め手があってもおかしくない。60
返信
返信0
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 11:06 (No.540300)削除
1 丁寧に自玉を広くしていく。斬り合いになりそう。50
3 ノータイムで丁寧な指し回し。相手は手がなさそうだ。 65
4 相手玉は一見寄りが見えない。どういう展開を描くか。55
5 詰まして勝ち。
現在2-0です。
返信
返信0
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 11:02 (No.540295)削除
1 武藤は楽しみが多いが、相手は遅い攻めしかない。丁寧に指していきたい。55
3 相手の銀冠は金銀2枚。持ち駒は角しかなく受けが効かない。穴熊は健在で怖いところもない。60
4 43の角は働いていないが守り駒として頼もしい。どうやって寄せていくか。55
5 かな駒を7枚も持っている。攻めも受けも楽しみでしょうがない。55
返信
返信0
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 10:55 (No.540292)削除
1 相手の馬が使えなくなった。次にふんどしの桂も楽しみだ。55
3 相手の銀冠に噛み付く。切れなさそう。55
4 飛車交換になって急に相手の角がボケた。これは嬉しい。52
5 いつの間にかお互い玉形が安定している。第2ラウンド開始。48
返信
返信0
近藤 光さん (8go5yvpt)2022/9/16 10:46 (No.540287)削除
1 龍を引き付ける。早い攻めはないとみてしばらく面倒を見る方針か。50
3 中盤戦少し抜け出したか。角の働きの差でやや良し。52
4 少し嫌味な局面だ。18の角がじっと睨みを効かせている。50
5 速度勝負になりそう。飛車角が矢倉に直射しており怖い。52
返信
返信0

雑談掲示板とは?

Explanation

この掲示板では、東北大学将棋部の大会実況などを行っております。
だれでも自由に閲覧・投稿が可能です。
X(旧Twitter)でも実況を行っております。

Copyright © 東北大学将棋部 雑談掲示板, All Rights Reserved.